カスタマーハラスメント(通称:カスハラ)は、顧客・取引先から受ける嫌がらせや、過度なクレームのことを
指します。お客様の理不尽な要求や言動は、経験の浅いスタッフ・従業員が攻撃の対象となることが多く、
離職の原因となっています。本セミナーでは、そういった社員を守り、離職を防止するための対策を学びます。



【研修概要】


  1. ●お客様は「神様」から「お互い様」の時代へ
  2. ●お客様の6つのマイナス感情
  3. ●カスハラとは? 急増の背景と国の対策
  4. ●カスハラに発展させないクレーム対応
  5. ●カスハラに対応する体制づくり
  6. ●カスハラを受けた人のケアや、指導

下記をご確認いただき、フォームにてお申込みください。

【開催日】10月1日(水)
【時間】14:00~15:30
【対象】どなたでもご参加できます。
【会場】下諏訪商工会議所3階大会議室
<申込・問合>  お申込はこちら
下諏訪商工会議所(TEL:0266-27-8533)


ファイルを開く

セミナーチラシ