最新のお知らせ
小規模事業者のための利益向上セミナー
新型コロナ感染症やウクライナ侵攻等の影響で原材料やエネルギー価格等が高騰し、自社の利益確保が以前より困難になっています。原材料高騰等コスト上昇への対応策として、価格戦略、資金繰り等、直面する経営課題を打破するために事業者が検討しなければならないことが増加する中で実際に有効性の高い対策が講じられていないのが現状です。本セミナーでは、このような原材料高騰等の経営課題を抱えている事業者に対し、課題対応への具体策を分かりやすく解説いたします。
最新のお知らせ 2/11会員交流事業 春風亭柳枝 公演会
-
各種ご案内 交換した商品券の利用期限は1月31日まで!:しもすわお買い物応援キャンペーン【第二弾】
交換した下諏訪商連商品券の利用期限は、加盟店・非加盟店共に<令和5年1月31日(火)>までとなっております。期限が過ぎた商品券は利用できませんので、お忘れのないようご利用くださ...
-
セミナー 1/25~エクセル初級&資格対策講座
エクセルの効率のいい実務を勉強します。 今や事務書類作成に欠かせないエクセル。何とか使っているけれど、思ったように操作できなくて苦労する事はありませんか? 全8回のコースで5回目...
-
セミナー 1/19お客様心理の掴み方セミナー
「優秀な営業マンと詐欺師は紙一重」そんな風に感じたことはありませんか?彼らに共通しているのは「お客さま心理の掴み方」を知っているという点です。 講師は第一生命保険株式会社に約10年...
-
各種ご案内 【一日公庫】融資相談会のご案内(日本政策金融公庫)
「一日公庫」を開催します。「一日公庫」とはお客様が日本政策金融公庫の担当者に、直接その場で融資について相談できるというサービスです。 ・原材料・原油高騰の影響により、仕入資金を手...
-
セミナー 11/17中小企業向け・消費税インボイス制度対策セミナー
消費税の仕入税額控除の方式として、令和5年10月1日から「インボイス制度 (適格請求書等保存方式)」が導入されます。消費税額を正確に把握してミスや不正を防ぐことなどを目的とした新しい...
-
セミナー 12/20電子帳簿保存法セミナー
最近、インボイス制度や電子帳簿保存法のCMをよく見かけませんか? CMが増えたのは、インボイス制度は令和5年10月、電子帳簿保存法は令和6年1月から本格的に動き始めるからです。 特に、電子...
-
セミナー 【諏訪税務署からのお知らせ】消費税インボイス制度説明会
諏訪税務署にてインボイス制度の説明会が行われます。説明会では、インボイス制度に対応するための補助金についてもご説明します。予約制となりますので、ご参加の際は下記連絡先までお電話...
-
各種ご案内 【申請受付終了】中小企業エネルギーコスト削減助成金につきまして
長野県及び長野県中小企業GX推進事務局では、原油・原材料価格の高騰等に直面する県内中小企業の省エネによるコスト削減を図り、収益構造の改善を支援するため、「中小企業エネルギーコス...
-
各種ご案内 【交換終了】第6弾しもすわイート&テイクアウト 下諏訪町飲食店応援キャンペーン
<10月13日 特典が予定配布枚数に達したため、交換終了しました> 飲食店で食べる・家に持ち帰って食べることで、下諏訪町の飲食店を応援するキャンペーンです。 今回も特典の「下諏訪商...
-
主催行事 10/8(土)産業秋まつりを開催します
下諏訪商工会議所では、下諏訪への集客力向上による消費拡大と賑わい創出を図ることを目的とし、県道185号線(旧ジャスコ通り)の一部を交通規制して「第3回産業秋まつり」開催します。 ...
WEBセミナー [会員事業所向け 経営に役立つ動画が見放題!]
地域情報・関係機関サイトのご案内 ─バナーリンク集─
